topics
ウィズザスタイルフクオカ トピックス

【EVENT】A Tribute to Nujabes
稀代の天才プロデューサーNujabesが作り出した新たなヒップホップジャンル「JAZZY HIP HOP」。
「JAZZ(ジャズ)」と「HIP HOP(ヒップホップ)」、2つの音楽ジャンルを融合し、生み出されました。
その音楽には日本的な哀愁が含まれており、アンビエントな雰囲気を感じさせます。
亡くなってからも多くの人に愛されるNujabes。
2010年2月26日に36歳の若さで天国へ旅立った彼の13周忌を追悼するイベントを開催いたします。
当日は、Nujabesにゆかりの深い海外アーティストのFat Jonが来日出演するほか、彼のレーベル<Hydeout Productions>の黄金期を支えたDJ Ryow a.k.a. Smooth Currentら国内アーティストたちがNujabesに捧げる楽曲をプレイします。
現代の音楽業界の流れとは裏腹に一切の宣伝活動を行わず、純粋に音=作品のリリースのみで世界中のリスナーから絶大な支持を得たNujabes。世界最大の音楽ストリーミングサービスSpotifyでは「海外で最も再生された日本人アーティスト」の上位にランクインするなど、国境も世代もジャンルも超えて今なお賛辞の声がやまない、彼の叙情的で美しい音の調べをぜひ体感してください。
■公演:A Tribute to Nujabes
■日程:2023年2月24日(金)
■会場:WITH THE STYLE内
MAIN FLOOR >> on the deck-Bar lounge-
SUB FLOOR >> FROM WHERE I STAND
■時間:OPEN / START 16:00(※MAIN FLOOR 18:00~)CLOSE 24:00
■料金:前売 3500円(枚数限定) 当日 4500円(※共に別途1ドリンクオーダー)
チケット取扱い:https://t.livepocket.jp/e/nujabes
2月1日 (水) 正午12:00 一般チケット発売開始
ドリンク、フードは1チケットより販売いたします。
1チケット 700円 / 5枚チケット 3,000円 / 10枚チケット 5,500円
■出演:
【MAIN FLOOR】
Fat Jon
DJ Ryow a.k.a. Smooth Current
GOiTO (BOAT)
Masuo (Desiderata)
SOHKI (SOUL ALIVE / LIVING STEREO)
Yas Sun Bunch (STYLE NIGHT / air era)
【SUB FLOOR】
CHIO
HASSY' (TAKO-PA)
hisatoo (F.D.C.)
ism
Lil Summer
Mickey (Voyager)
Ryo.sh
TAIJI ( Blk BOX / CULT BEAT LOUNGE)
yoppi
YOSUKE (BOAT)
VJ:Dokugaa (air era)
EXHIBISION :YOSUKE NISHIDA (como es)
お問い合わせ:info@tapes-prod.com
ーNujabesー
日本のDJ/トラックメーカー/音楽プロデューサー。
活動開始は1995年。2010年2月26日、交通事故に遭い36歳という若さで夭折した。
彼が作るジャズとヒップホップを混ぜた「JAZZY HIP HOP(ジャジー・ヒップホップ)」は国内外で高く評価されており、後に世界的ムーブメントになる「Lo-fi HIPHOP(ローファイ・ヒップホップ)」のルーツにもなった。
2018年、音楽ストリーミングサービスSpotifyの「海外で最も再生された国内アーティスト」にて3位を獲得。
Pray for Nujabes
